1. TOP
  2. 子育て
  3. 健康・病気
  4. 入園1年目は何日くらい休む?娘が年少時の欠席日数・理由をご紹介

入園1年目は何日くらい休む?娘が年少時の欠席日数・理由をご紹介

健康・病気 子育て
この記事は約 4 分で読めます。

【PR】

「入園1年目は、たくさん病気をするよ」

「最初の1年は、お休みが多いから覚悟をしたほうがいいよ」

 

今年、お子さんの入園を控えているママの多くは、

このような言葉をかけられた経験があると思います。

 

でも

「たくさん病気をする」

「お休みが多い」

という、曖昧な情報だけだと、

 

「一体、どういう病気にかかるのだろう」

「お休みが多いって、何日くらい休むことになるのだろう」

 

と、不安を感じてしまうもの。

 

特に、仕事を持っているママや、

入園を期に社会復帰を考えているママにとって、

「子どもの欠席日数」というのは無視できない問題です。

 

私の娘が幼稚園に入園したのは2011年。

お友達と比べて、目立って欠席数が多いわけではなかったのですが、

それでも欠席数はかなりの数に上っていました!!

 

ここでは、そんな娘の

年少さん1年間の欠席日数と理由をご紹介していきます。

これから入園を控えているママの参考になれば幸いです。

 

この記事の目次

年間で「30日程度」は覚悟を!

 

娘が年少さんの1年間、お休みをしたのは

何と32日でした!!!

数字だけ見ると「多い」と感じるかもしれませんが、

仲の良いママ友にも、子どもの入園1年目の欠席日数を聞いてみたところ

 

「26日」

「29日」

 

という感じの具体的な数字や

 

「月に3~4日はザラだった」

 

などという答えが返ってきました。

 

このことから、

年間で30日くらいのお休みは

覚悟をしておいたほうが良いのかもしれません。

 

 

月ごとの欠席日数と理由~我が家の例~

 

ここでは娘が年少さんの頃の

1ヶ月ごとの欠席日数と理由をまとめていきます。

※当時の出席ノートの記載を参考にしました

 

休んだ日数

日付と理由

4月

0日

 

5月

1日

18日:微熱

6月

1日

8日:微熱

7月

1日

13日:微熱

8月

0日

 

9月

6日

6日~8日:喉の腫れ・発熱

20日~22日:喉の腫れ・発熱

10月

1日

26日:嘔吐

11月

8日

4日~11日:胃腸炎(休日も挟む)

16日:微熱

25日:咳

12月

4日

5日~7日:風邪・発熱

18日:咳

1月

5日

12日:微熱

24日~27日:中耳炎

2月

2日

6日~7日:風邪・発熱

3月

3日

6~7日:風邪・発熱

14日:微熱

 

 

軽度の「風邪」がとほんど

 

「溶連菌」や「手足口病」「インフルエンザ」などの感染症が

園内で流行ることもありましたが、

娘を含め、欠席理由で一番多く聞かれたのが「風邪」でした。

 

喉が腫れたり、咳が出たり、高くても38℃前後までの熱が出たり・・・

と、比較的軽度な症状で

数日で軽快する場合がほとんどだったように感じます。

 

症状の重い病気に何度も感染する率は

低いと思われるのでご安心ください♪

 

入園2年目以降は欠席が激減!

年少さんの頃は、1年に32日も欠席していた娘ですが、

その後は

 

年中さんの欠席日数:年19日

年長さんの欠席日数:年9日

 

というように激減していきました。

小学校入学以降は、熱を出すことも滅多になくなっています。

 

これは他のお子さんも同じようで、

入園2年目以降は欠席数が格段に少なくなっているようです。

 

 

おわりに

 

娘の例をもとに、

入園1年目の欠席日数とその理由についてご紹介してきました。

 

あくまで個人的な例で、

全てのお子さんに当てはまるわけではありませんが、

1つの目安として参考になればと思います。

 

「集団生活最初の洗礼」とも言える入園1年目。

この時期を乗り切れば、後はどんどん楽になっていきますよ♪

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

山中みさと

山中みさと

1981年生まれ、宮城県仙台市出身、千葉県在住。
2007年6月生まれの娘・2018年8月生まれの黒猫(男の子)の子育て真っ最中。
大学卒業後は出産まで図書館に司書として勤務。
結婚後は、子どもの幼稚園・小学校でPTA役員を経験。
教員免許(中高・国語)、司書資格、司書教諭資格を持つほか、
学生時代、塾講師のアルバイトの経験もあり。
趣味は、読書、アニメ。


10年近く育児をしてきた中で、
いいことだけではなく、困ってしまったこと、悩んだこと、
壁にぶつかったことなど、たくさんの経験をしてきました。

そんな私の経験を記事にし、
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 年長さんは、入学前の早いうちに「傘をさして歩く」練習を!

  • ママの為の格安スマホの選び方!周囲のママ友の不安を解消したまとめ

  • 新学期クラスに馴染めない!悩む我が子に親ができる3つのサポート

  • 【2020年版】Mac,ipadはPTA役員も学割で買える!条件や注意点まとめ

関連記事

  • 産後の入院生活どうしますか?わたしが「母子別室」に決めた理由

  • 赤ちゃんの歯ブラシはいつから?おすすめ歯ブラシ4選!

  • 整体師が教える!家事の合い間にできる「ながら筋トレ6選」で楽ちんダイエット♪

  • 愛知県東公園動物園は入園料無料!!親子で楽しめる魅力満載!

  • お世話になった先生が転任!離任式におすすめのプレゼントをご紹介

  • 赤ちゃんがNICUに入院する予定のママへ!必要な物や注意点の体験談