休日はイオンへお出かけするご家族はけっこう多いと思います。 お買い物に付き合ってるだけのお子さんは退屈したり、早く帰りたい!遊びたいなんて反応をしませんか? イオンでのショッピングはまだしたいけど、子供に息抜きもさせてあ […]
子供用のヘアゴムは可愛い物がたくさん。 子供の髪を結ぶなら、可愛いヘアゴムを使って可愛くしてあげたいですよね。 ですが、可愛い飾りのついた物は結構な値段が… 特に、うちの娘は最近キャラクター物を欲しがるので余計に困ってい […]
流行語大賞にノミネートされたこともある 保育園の待機児童に対してのツイッターは、 保活の大変さに世間が驚いたと思います。 しかし、 幼稚園でも最近話題になっている 「幼稚園浪人」「幼稚園難民」 という言葉、ご存じですか? […]
長野県大町市にある自然の中でゆったりとした時間を楽しめる赤ちゃん連れにおすすめの旅館、ときしらずの宿織花をご紹介します。 生後4ヶ月頃の娘と家族3人で宿泊して、スタッフさんも優しく大満足の旅行でした。 ベビーグッズの貸し […]
子育て中の皆さん、 「自分へのごほうび」をあげていますか? 「もちろん!」 「月に数回は“ごほうび”を買っています」 「子育て中の生きがいです」 という方も、もちろんいらっしゃると思いますが、 […]
子どもが一人歩き出来るようになったら、かわいいリュックを背負わせたい!でも子ども向けリュックは種類が豊富で何を選んだらよいか迷ってしまいますよね。今回は、はじめて小さなお子さんにリュックをプレゼントするにあたり、ひとり歩 […]
生後5ヶ月頃から離乳食が始まると そろそろ歯のお手入れも気になりますよね でも、赤ちゃん用の歯のお手入れグッズはシートタイプや、歯固めタイプ、ブラシタイプなどいろいろあってどれを試せばいいか迷いますよね? そこで、今回は […]
同じ年齢の子どもを同時に育てていく。 兄弟や年子を育てるのとはまた違く、自分が双子の母親になってその大変さを実感しています。 私は生後3ヶ月くらいから粉ミルクにチェンジ。まだその頃は1人ずつ飲ませていました。おかげで睡眠 […]
岐阜県の飛騨高山への旅行。 赤ちゃん連れで高山グリーンホテルに宿泊しました。 赤ちゃん用のプランはなかったので不安でしたが、大満足の旅行になったので 赤ちゃん連れにオススメな宿ってどこだろう? と探しているあなたの参考に […]