えのすい(江ノ島水族館)がビックリマンとコラボイベントを開催しています。 イベント期間は、前後半に分かれていてい、各4種類合計8種類の限定ビックリマンシールが貰えます。 今回は、2020年10月31日まで開催の前半のコラ […]
横浜で期間限定で開催されているリラックマブックフェアに行ってきました。 日曜日に行ったので、隣のカフェで開催していたリラックマ ブックカフェの混雑状況や 限定コラボメニューを紹介したいと思います! 10月31日(土)まで […]
ユニクロパークは、横浜八景島近くにあった、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのリニューアルオープンに合わせて誕生した施設です。 国内初の公園一体型店舗と言う事で、アウトレットのついでに、行ってみたいという方も多いですよ […]
2020年は、私が前厄と言う事で1月18日に、寒川神社に厄払いに行ってきました。 初めての厄払いだったので、寒川神社のホームページで事前ダウンロードした御祈祷申込用紙の書き方ってどうするんだろう? 子連れで行って、付き添 […]
コンサートやオーケストラ鑑賞が好きな方いらっしゃいますよね。最近、行けてますか。子供がいると、「飽きてじっとしていられない」「さわいだらどうしよう」などやはり気を遣ってしまう部分が多く行きにくいですよね。特にオーケストラ […]
最近、夜風に秋を感じられるようになってきましたね。 秋といえば、長雨。梅雨に引続き、元気いっぱいな子供達には暇な季節の到来です。 雨の外を眺めながら「父ちゃん、外で遊びたい」と体を動かしたいアピールをしてくる子供達。 そ […]
運動の秋!!食欲の秋!!芸術の秋!! 秋は、運動会、さんま祭りなどイベントが事が意外と多くありますよね。 我が家は、もっぱら運動の秋ですが、今回は芸術の秋です。 さんま祭り、お神輿などのお祭りも良いけれど、「人形劇まつり […]
休日に雨の日が続くと元気いっぱいの子供達には、暇すぎてつらいですよね! 我が家の子供達も「つまらない〜」と有り余る元気の発散場所がないので家の中で追いかけっこ! 家は片付かないし、親はイライラ。 体を動かすのにキドキドな […]
東名高速を走っていると、出てくる「日本一の図書館の街大和市」の横断幕。気になるけど、特に調べたりしなかったのですが、先日、テレビで紹介されているのを見て興味を持って行って来ました!スタバ有、wifi有と大人が作業するのに […]
引地台温水プールは、神奈川県大和市にある室内プール。流水プール、2種類のウォータースライダー、幼児用プール、25mプールが揃っている穴場スポット。市営なので料金も安いのでおすすめ。駐車場も運がよければ無料。有料でも1日3 […]
横浜にある「原鉄道模型博物館」で2018/2/3まで開催されている「きかんしゃトーマススペシャルギャラリー」にトーマス大好きな息子と電車を乗り継ぎ行ってきました。 そこでまた新しいトーマスコラボを発見したのと、せっかくな […]
子どもと頻繁にお出かけしたいと考えると毎回お金を使うわけにもいきません。 そんなときにはデパートの屋上がおすすめです。 車も来ないので安心ですし、お弁当を持っていけばランチもできます。 デパ地下でお弁当を買って屋上で食べ […]
動物園に次ぐ、子供を連れていきたいレジャー施設の定番といえば水族館ですよね!神奈川県は相模湾に面していることもあり、水族館激戦区とも言えます。そんな神奈川県内の水族館から、子連れにおすすめの3つの水族館の見どころポイン […]