1. TOP
  2. 暮らしのアイディア
  3. 【北海道胆振東部地震】札幌で被災した経験から見直した必要な防災グッズ

【北海道胆振東部地震】札幌で被災した経験から見直した必要な防災グッズ

 2018/09/10 暮らしのアイディア 生活
この記事は約 7 分で読めます。

【PR】

9月6日、3時7分に北海道胆振地方東部を震源とする大地震が発生しました。
最大震度7で、私が住む札幌市でも震度5強を記録しました。
私が住む地域は、9月7日の夜には電気も水道も復旧したので、そこまで大きな被害はありませんでした。しかし、同じ札幌市内でも清田区は地盤が傾き、地面の液状化で住宅が大変なことになっているので、避難を余儀なくされている人もたくさんいます。
それに最近はオール電化の家が増え、停電が長く続くと何も出来なくなります。
9月は関東大震災以来、防災月とされ、各地で避難訓練等が実施されていますが、いつも何気なく参加しているだけだった人も今回の地震で今後の意識が変わったと思います。
そこで、今回の地震で、用意しておけば良かったと感じたものを追加して防災グッズを見直そうと思います!

防災グッズ 基本編

これは一番大事です。大人だったら2.3日食べなくても死にませんが、水だけは無いと生きられません。今回の地震でも、札幌の一部で断水になりました。その日の最高気温は26℃と、暑い日だったので、水がなかったら大変でした。

他にもトイレ等にも必要なので、お風呂の水は翌日お風呂を洗う時まで流さない方が良いです・・・絶対に!うちは前日シャワーで済ませてしまったので、トイレ用のお水をいただきに給水場まで行き、重たいバケツを持ってマンションの8階を何度か往復しました。これがタワーマンションの高層階だったら大変なことですね!

 

食料

調理せずに食べられるものが必要です。今回の地震でオール電化のお家の人は大変だったようです。火を使わず食べられるパンやお菓子は、近くのコンビニとスーパーであっという間に売り切れました。
非常食として、カロリーメイトやチョコレートなど、カロリーの高い、賞味期限の長いものが良いですね。避難場所に行ったとしても、いただけるおにぎりやパンだけよりも、ちょっと甘いものがあれば子供の我慢も長持ちすると思います。なので、飲料水の備蓄にジュースもあると良いかもしれません。水よりかは賞味期限が短いので、定期的にチェックするように気を付けましょう。

それと今回思ったことですが、いつも月末頃になると食費の予算が尽きて、乏しい食材で数日もたせたりすることがあります。冷蔵庫をいったん空っぽにすることは、食材を無駄にしないで節約する方法として有名ですが、もしこの震災のタイミングで空っぽだったら大変だったな・・・と思います。ちょうど9月は月初めが土日だったので、食材を大量にまとめ買いした直後だったので良かったなぁ、と。下手すると、お米すらなく、麺類でしのいでる月末もあるので・・・。

他に備蓄食材としておすすめはカップラーメンです。お湯さえ沸かせれば温かいラーメンが食べられるし、なんなら水でも作れるようですよ。

参考:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/saigai/yakudachi/food/899806935150493697.html

パスタも水で、できるようです。最後の加熱は必要ですが・・。

参考:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/saigai/yakudachi/food/821480932251009030.html

赤ちゃんがいるお宅は、レトルトのベビーフードを多めに用意しておきましょう。
大人は何でも食べられますが、子どもは被災状況が理解できず、我慢が出来ない傾向にあるので、子供の好きなお菓子も非常食としてあると良いですね。
特にアレルギー持ちの子は要注意です!避難所で配られる菓子パンが食べられないこともあるので(涙)

 

懐中電灯・ランタン

今回の停電は地域によっては、まる2日以上、復旧までに時間がかかりました。
部屋が暗いと何もできません。非常グッズを収納庫から出すのも一苦労です。懐中電灯だけはこまめに電池をチェックして、いつでも手に取れる場所に置いておきましょう。
うちの電池ストックは、いつの間にか、子供のオモチャ等で使ってしまっていて、殆ど残って無かったです・・・なので、手回し充電式があると安心ですね!
以上の3点は、基本中の基本です。

赤ちゃん、幼児がいる家庭の備蓄品

・赤ちゃん用の水
大人の水は飲めないので、調乳専用の水を用意しておきましょう。
・ミルク
賞味期限が切れないよう、定期的にチェックが必要です。
・ベビーフード
レトルトタイプなら温めなくてもそのまま食べられます。
小さいスプーンも忘れずに入れておきましょう。
・紙おむつ
サイズはどんどん変わるのでこまめにチェックしましょう。
被害が長期化しそうな場合は、男の子には特に使える技ですが、前後ろを逆に履き替えて2倍使うことも可能です!ジッパー付の袋に入れて圧縮しておくとかさばらずに持って行けます。
・哺乳瓶
ガラス製でなくプラスチック製だと安心です。
・お尻ふき
オムツが外れた後の子でも、意外と使いますね。うちは下の子が5歳ですが、いまだに買ってます。多めに入れておきましょう。
・バスタオル
子供の体の大きさなら、防寒にも使え、何かと便利です。
・使い捨てカイロ
ミルクを人肌までとはいきませんが、冷たくなくする程度には温められます。
・スーパーの袋
即席オムツカバーに使えますし、使用後のオムツ入れにも多めにあると安心です。

 

これもあれば良かった~と感じた、今後の防災グッズに加えたいものは

モバイルバッテリー

停電するとテレビがつかないので、こんな大規模な地震だと気が付きませんでした。
東京に住む親からの電話で知りました。
寝る前にスマホをフル充電していなかったので、残りのバッテリーを少しでも長持ちさせようと、スマホを触るのも控えていたので・・・

でも情報は大事ですね。給水場の場所や、開店しているスーパー等、今はスマホですぐに調べられます。
混乱中、北海道内の通話は繋がらないこともありましたが、インターネットだけは普通の速度で見ることが出来ました。なので落ち着いたらモバイルバッテリーを加えたいと思います。

他にも充電の手段として、今は色んな種類が出ています。
・乾電池式のライト+スマホ充電+ラジオ
・手回し式のライト+スマホ充電+ラジオ
・手回し式のスマホ充電+ワンセグテレビ
・・・等。楽天やamazonでたくさん出てきました。よく吟味して、これも加えたいと思います。

一口ガスコンロ

食卓で鍋をする時によく使うコンロです。カセットボンベを余分に用意しましょう。

今回の地震ではガスは通っていましたが、オール電化の家ではお湯を沸かすことも出来ませんでした。コンロがあれば、インスタントラーメンも出来るし、お鍋でお米も炊けます。

ウェットティッシュ・除菌ティッシュ

水が出ないので手が洗えません。トイレを流すのもままならないので、不衛生な手でご飯を食べることになります。20枚入りの除菌ティッシュで細々としのぎましたが、断水が長期化したら全然足りないし、避難所だったらもっと不衛生な環境です。こんな大変な時に、さらに感染症が蔓延したら大変なので、食べる前だけは清潔にしたいものです。

ラップ

断水中の食事にとても便利です。いつお皿が洗えるかわからないので、お皿にラップを敷いて食べました。日常的にもよくラップ在庫を切らしたりするので、防災グッズに入れておこうと思いました。

ふりかけ

ご飯のお供です。おかずがままならない状況なので、少しでも飽きない工夫が必要です。賞味期限も長いし、非常食に追加しようと思いました。

 

これらの全てを、大きなバケツに一つにまとめておけば、持ち運びやすいし、給水場にお水をいただきに行く時の容器にもなり、とても便利です!

今回、目の当たりにしましたが、意外と飲料用の備えすらしていないお宅も多いようです。コンビニでもペットボトルが全て売り切れでした。

現代の便利な暮らしで、すっかり楽を覚えてしまった体には、今回の停電・断水は少し辛かったですが、まだ大変な思いをしている人達がたくさんいます。
子供達はこの状況を理解することが難しいので、家の中でもまだワガママな要求を繰り返していますが、少しでも早くこの状況が良くなることを願っています。

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

nagatama

北海道が好き過ぎて10年前に千葉から移り住みました。
小学生の女の子と幼稚園の男の子の二児の母です。
事務職で時短勤務ですが、毎日忙しく過ごしています。
頭の中は大好きな料理と、週末の過ごし方でいっぱいです。
宜しくお願いします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【納豆】レシピ!!育ち盛りの子供にぜひ、食べて欲しい食材!

  • 【北海道胆振東部地震】札幌で被災した経験から見直した必要な防災グッズ

  • 夏休みの自由研究ネタ3選!終盤の今でもまだ間に合う!

  • 無料の水遊びスポットin札幌!夏休みに子供と行こう!

関連記事

  • ママの為の格安スマホの選び方!周囲のママ友の不安を解消したまとめ

  • 100均アイテムで余った布はぎれ活用くるみボタンヘアゴムが3分で出来る!

  • 整体師が教える!家事の合い間にできる「ながら筋トレ6選」で楽ちんダイエット♪

  • 100均のウォールステッカーでトイレやお部屋をお洒落に大変身!

  • 非常識だけど法的にはOK!赤ちゃんおんぶして自転車事故、マナーを見直そう

  • 敏感肌用無添加虫除けスプレーを手作り!肌の弱い子供におすすめのアロマで虫除け