小学生の春休み総復習の仕方!市販ドリル等で苦手克服して新学期スタート
【PR】
あなたのお子さんは、
今の学年の「学習内容」をきちんと理解できていますか?
苦手な単元
理解が不十分な箇所
は、ありませんか?
もし、そのような部分があるのなら、
春休みを利用してしっかり克服をしておきましょう!!
それは、
春休みは「復習」をするのに絶好の時期
であると考えられるからです。
ここでは
春休みが「復習」に絶好の時期である2つの理由
を、お話ししていくのと同時に
春休みに「苦手」を克服する3つの方法
についても具体的に言及していきますので、
「我が子の学習理解度に不安がある」
「どんな学習方法を選んだら良いか分からない」
という方は
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
この記事の目次
春休みが「復習」に絶好の時期である2つの理由
①宿題が出ない場合が多い
夏休みや冬休みには、
計算ドリル
絵日記
工作
書道
などの宿題がつきものですが
春休みは、
新学期からクラス担任が変わる
休みの期間が短い
という理由からか
宿題が出されない、出たとしてもごく少量のケースが多いもの。
そのため、他の長期休暇に比べ
時間にゆとりがある
という傾向が。
レジャーなどに出かけるのも良いですが、
宿題の負担が軽い分、
苦手な教科・苦手な単元の克服
に充てる時間も設けてみてはいかがでしょうか?
たくさん宿題が出される「夏休み」や「冬休み」
毎日学校で長時間授業を受けてくる「学校期」に比べ、
お子さんが感じる「負担」も軽減され、
無理なく「苦手を克服」できる可能性が大ですよ!
②新学年の授業についていけるようになるラストチャンス
新学年に進級した後は、
当然ながら、その学年の教科書を使った授業が
どんどん進んでいきます。
ですので、
前の学年の学習内容での「苦手な部分」を放置してしまっていたら
新学年の授業に多大な影響が出てしまいかねません!
特に「算数」は、前の学年で学習した「理論」「考え方」を利用して
次の学年の学習が進んでいく「積み上げ教科」であるため、
たった1か所の「理解できていない箇所」が命取りになり、
どんどんと「分からない部分」が増えていき、
「授業についていけなくなる」危険性が!!!
でも、春休み中に
お子さんの「苦手」をしっかりと克服しておけば
このような「危険」を回避できる可能性は十分!
進級直後に、前学年の復習をしてくれる先生もいらっしゃるかも知れませんが
時間を割けたとしても短時間
「個別」のフォローは難しい
というのが現実でしょう。
苦手の克服を「学校任せ」にするのではなく、
家庭でこの時期に、しっかりフォローするのが大切ですよ。
春休みに「苦手」を克服する3つの方法
①塾の「春期講習」を利用する
これは
親が勉強を教える時間的余裕がない
子どもに勉強を教えるのが苦手
という方におすすめの方法。
塾の春期講習は
綿密なカリキュラムが組まれている
分かりやすく教えるためのノウハウを持っている
ため、
効率的に「苦手を克服」する事が可能に!
ここでご紹介する3つの方法のうち、
一番金銭的負担が大きくなってしまいますが、
プロに教えてもらえる
というのは大きな魅力だと思いますし、
塾によっては「1教科」からの受講も可能な場合もあるため
「苦手な教科のみの受講」を検討するのもアリ!
各学習塾では既に講習の受付が始まっているはず。
「春期講習を受けてみようかな・・・」
と感じている方は、
早めに希望の塾に問い合わせをしてみてくださいね♪
②市販の「復習用ドリル」を利用する
なるべくお金をかけずに苦手を克服したい
親が子どもの勉強を見る余裕がある
という方におすすめなのが
市販の「復習用ドリル」を利用する方法。
「復習用ドリル」は、
1冊で効率的に「前学年の復習」ができますし、
塾のように「時間の拘束」がない
費用が塾に比べ圧倒的に安い
というのが大きな魅力。
今の時期、書店には新学年の参考書と並んで、
様々なタイプの「復習用ドリル」が販売されていますので、
お子さんに合った1冊を選んでみてはいかがでしょうか?
【おすすめの復習用ドリル】
学研の総復習ドリル
③タブレット教材の利用
タブレット教材は
音声・映像を利用して勉強を分かりやすく教えてくれている
という部分がある一方、
塾に比べて費用は安め
自由な時間に勉強ができる
という側面があるため、
「塾」と「ドリル」双方の「いいとこどり」の教材
と、言えると思います。
「タブレットを使って学習をする」という事そのものが
子どもにとって
「いつもと違って楽しい!」
「ゲーム感覚で勉強できる」
と感じられ、
学習に対するモチベーションがアップする
という効果が期待できる可能性大。
イクジラでは以前
【限定クーポン有】risu算数タブレット本音の口コミ!小4の娘への効果&体験談
という記事が掲載されました。
人気のタブレット教材「risu」について詳しく書かれているので、
ぜひアクセスしてみてくださいね♪
おわりに
「学校」は、子どもが起きている時間の大部分を過ごす場所。
そして、そのカリキュラムは
国語・算数・理科・社会の主要教科が中心に構成されているため、
学校の勉強について行けない
授業内容が理解できない
というのは、
大きなストレスになるばかりではなく
やる気の低下
自信喪失
に繋がってしまうリスクも。
お子さんが自信をもって、
明るくイキイキとした学校生活を送るためにも、
春休中にしっかりと苦手を克服しておく
事を、強くおすすめします。
ご家庭に合ったスタイルを選んで、
無理なく取り組んでみてくださいね♪