1. TOP
  2. 暮らしのアイディア
  3. ハンドメイド
  4. 裏地あり上靴入れの簡単な作り方!私が作った時の材料やサイズも紹介

裏地あり上靴入れの簡単な作り方!私が作った時の材料やサイズも紹介

 2019/03/28 ハンドメイド
この記事は約 3 分で読めます。

【PR】

春は入園・入学の季節。お母さんは準備が大変ですよね。
この春に小学校を卒業し、中学校に入学する娘を持つ私も、入学準備に追われています。
もう中学生、準備は自分でできるはず、とノンビリ構えていたら、小学校で使っていた可愛い布で作った上靴入れを「子供っぽい。新しの作って」と言われてビックリです。
結局「子供のクセに…」とブツブツいいながらも新しい上靴入れを作ってしまう母でした…。
今回は、上靴入れの作り方を紹介します。裏地ありですが簡単に作れますよ

裏地あり上靴入れの材料

布(表布・裏布) 各32センチ×22センチ
ループ用の布  4センチ×10センチ
テープ                     30センチ

裏地あり上靴入れの作り方

布を裁ちます。

ループを作ります。

ループ用の布を縦長に四つ折りにし、線の部分をミシンで縫います。

裏布と表布をそれぞれ中表に合わせ、22センチの辺を片方、ミシンで縫います。

アイロンで縫い代を割ります。

裏布の表側にループと二つ折りにしたテープを仮止めします。(22センチの辺の真ん中にそれぞれ)

裏布と表布を中表にして合わせ22センチの辺(線の部分)をミシンで縫います。

裏布、表布がそれぞれ中表になるようにして、アイロンで押さえます。

裏布側に返し口を残し、線の部分をミシンで縫います。

返し口から布を表に返し、アイロンで押さえます。

返し口を縫い綴じます。(手縫いでコの字とじをしてもいいのですが、私は面倒なので、ミシンで一気に縫ってしまいます)

裏布を表布の中に入れます。

入れ口を1周、ぐるりと縫います。
出来上がりです。

新しい上靴入れで新学期を実感

桜、舞い散る校門を通って入る新しい教室、新学期の始まりです。

いくつになっても新生活のスタートは期待と不安で胸がドキドキしますよね。

そんな娘の心に寄り添うように、愛情をこめて作りました。

娘が新しい学校で楽しいことをたくさん経験できますように、私の代わりに見守ってもらおうと思います。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

MAKI

MAKI

愛知県出身。2人の女の子と1人の男の子を持つアラフォー専業主婦。学生時代はルポライターを目指すもいろいろあって公務員の道へ。結婚を機に退職し、転勤族の夫について日本全国を転々とする中、子供の入園グッツを手作りしたことをきっかけにハンドメイドにはまる。好みの布を見つけた時とミシンをカタカタを動かしている時にささやかな幸せを感じる。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【フェイクスイーツ】パンケーキの簡単な作り方!100円ショップの粘土で作ろう

  • 【100均ダイソー】組み紐メーカーでハート模様ブレスレットを手作り!編み方&作り方

  • 布小物に刺繍でひと手間!イニシャル文字で私だけのアイテムに

  • 宝石風レジンの作り方!材料はすべて100均購入で出来た

関連記事

  • 【100均手作り】小さなお子様でも安心して遊べるフェルトおままごとアイス屋さん♪

  • 色鉛筆で出来るプラバンアクセサリー!プラバン指輪の簡単な作り方

  • 100均材料で簡単!フェイクレザーで四つ編みブレスレットの作り方

  • 遊びも収納も!カラボDIYでドールハウス&ごっこスペースにリメイク

  • ハンドスピナー自作の作り方!ダンボール、ペットボトルの蓋で簡単手作り

  • 【100均レース糸でかぎ針編み】ベビー王冠の作り方(編み図付き)