ディズニーの英語システム(DWE)って効果あるのかな?ショッピングモールなどでキャンペーンをしているので、あなたも見かけた事、説明を受けた事があるかもしれません。人気の英語学習教材ですが、購入する価値があるのか、本当にペ […]
「放置子」という言葉を知っていますか? 小学生以上のお子さんをお持ちのママなら、 聞いた事のある方は多いかも知れませんね。 「放置子」とは、 親に構ってもらえずに放置されている子ども のことを指しています。 […]
毎日忙しい子育てママさん達。忙しいけれど、自分も大事にしたいし、おしゃれもしたい。 なにより健康第一!運動もしたいなぁ。ダイエットしてスタイル良くなりたい。 でもスポーツジムに通う時間もなければ、子どもがいては出掛けられ […]
今や大勢の人が使っているLINE。 その普及率の高さから、 子どもを持つ親の「保護者間の連絡ツール」として もはや必須アイテムとなっています。 LINEを使っての保護者間のやり取りは 仲の良いママ同士の私的 […]
とんねるずの木梨憲武さんと安田成美さんご夫婦の家が凄かった! 東京都港区にあるというご自宅。 木梨憲武さんの家は、どれだけの豪邸なんだろう? 一体、どこにあるんだろうと気になったので調べてみました 木梨憲武 […]
毎日暑い日が続きますね。日中は出歩きたくないのが親の本音ですが、夏休みに入った子どもは外で遊びたい!と大騒ぎの毎日。けれどあまりお金はかけずに遊びたいですよね。そこで今回は船橋市・習志野市・柏市周辺にある無料の水遊びスポ […]
フランスの子どもたちが大好きな童謡を5つご紹介します。リズミカルでついつい覚えてしまうかわいい歌を聴いてみてください。フランス語なので歌詞がわからない!でもユーチューブ動画のアニメーションで見るとストーリーがわかるかなと […]
生後12ヶ月にもなると赤ちゃんも歩ける子が徐々に増えてきたり、朝寝をしなくなったり、生活のリズムが変わってきますね。 産休が開けて仕事復帰するママや、自分の時間を夜作るのか朝作るのかでもママの1日の流れは大きく変わってき […]
こんにちは!もうすぐ新学期ですね。春からの通園に、また、お出かけや遠足にもバスを利用する方が多いことと思います。この曲はEテレの「英語であそぼ」でも紹介されていましたね。今日は、そんな子ども達が大好きなバスの歌をご紹介し […]
私たち、みかん家族は夏休みを利用して2015年8月13日〜15日の2泊3日でノープラン車中泊の旅に行ってきました。札幌→ニセコ→洞爺湖→登別→函館→八雲→余市→札幌の総移動距離900キロ以上、途中に寄った道の駅18箇所! […]