【乳・卵アレルギー対応レシピ】1歳からOKのバースデーケーキの作り方
【PR】
1歳のお誕生日には、お子さんが食べられる食材を使ってバースデープレートやケーキを手作りしたいという方は多いですよね。水きりヨーグルトとパンケーキや食パンで作るバースデーケーキは定番となっていますが、乳製品や卵を一切使わないバースデーケーキのレシピはあまり見つからないのが現状です。そこで乳・卵アレルギー対応で、大人も美味しく食べられるバースデーケーキレシピをご紹介します。(小麦アレルギー対応レシピやホームベーカリーを使わないレシピもあわせてご紹介します!)
この記事の目次
材料
土台用の材料
ホームベーカリーを使う場合:食パンの土台
強力粉 250g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
水 180ml
ホームベーカリーを使わない場合:パンケーキの土台
薄力粉 85g
ベーキングパウダー 5g
砂糖 大さじ2
豆乳 100ml
サラダ油 小さじ1
クリーム用の材料
サツマイモ 大1本
幼児用りんごジュース 100ml×1~2本(1歳~飲めるもの)
※デコレーション用クリームには、豆乳ホイップを使う方法もあります。
おすすめはスジャータの「乳製品を使っていない豆乳入りホイップ200ml」です。→詳しく確認する
デコレーション用の材料
お好きなフルーツ
筆者はブドウを使用しました。ケーキの見た目を重視すると種なし巨峰がキレイですが、1歳児が手づかみで食べやすいデラウェアがおすすめです。また変色しないように薄い塩水につけたリンゴもサツマイモクリームと相性抜群です。
作り方
焼き芋を作る
サツマイモをオーブンで焼き芋にします。160度で90分程度、じっくり焼くと甘みが出てより美味しくなります。串を刺して火が完全に通っていたらOKです。
土台を作る
食パンを作る場合
食パンで土台を作るのが一番楽でおすすめです。食パンの材料をホームベーカリーにセットし、「ソフトモード」で焼きます。パンは乳製品を加えることでふわふわな食感になりますが、アレルギー対応のためにバターや牛乳、スキムミルクなどを入れていないため、時間はかかりますがソフトモードで焼き上げるのがベストです。
また普段の離乳食では砂糖はできるだけ入れないようにしている方が多いと思いますが、砂糖はイースト菌の栄養となる素材でパンを柔らかく仕上げるために必須なので、分量通り入れるのがおすすめです。
パンケーキを作る場合
卵・乳・ホットケーキミックス不使用のパンケーキを土台にするのもおすすめです。
クックパッドで人気のレシピ、「卵乳製品抜きHM不使用★ホットケーキ」を参考に土台となるパンケーキを2枚作ってください。
小麦アレルギー対応の土台を作る場合
また卵・乳に加えて小麦アレルギーにも対応しているパンケーキのおすすめレシピは「アレルギー対応♡米粉パンケーキ!冷凍OK」です。
ホームベーカリーで米粉を用いて食パンを作る方法もあります。その場合は「HBで◎100%米粉パン♪」のレシピがおすすめです。
焼き芋の皮をむいて潰し、裏ごしする
焼き芋の皮をむいて潰し、クリームの舌触りとケーキの見た目をより良くするために裏ごしします。
幼児用リンゴジュースを加えてペースト状にする
様子を見ながら少しずつ幼児用リンゴジュースを加えて混ぜてください。写真のような滑らかなペースト状になればOKです。豆乳が飲めるお子さんなら、リンゴジュースではなく豆乳で代用することもできます。
デコレーションして完成!
通常のケーキをデコレーションするように、クリームをホイップの絞り袋に入れてデコレーションすれば完成です。
まとめ
筆者は1歳の子ども向けに、ヨーグルトとパンケーキで作ったデコレーションケーキと、今回ご紹介したサツマイモクリームのケーキのどちらも作りましたが、娘はサツマイモのケーキの方が好みのようでした。クリームにはリンゴジュース以外の材料を加えず、サツマイモの自然な甘みを活かして作っているので、大人も美味しく食べられます。アレルギーをお持ちのお子さんだけでなく、どのお子さんにもおすすめのケーキです。ぜひ試してみてください♪