可愛い♡お人形用ワンピースの作り方♡採寸4か所で簡単
【PR】
お気に入りのお人形にお洋服を作ってあげられたら楽しいですよね。でも、いざ作ろうとすると型紙の取り方がよく分からない、手持ちのお人形に合うサイズの型紙が見つからないといった経験はありませんか?何より、お洋服を作るなんて大変そう!と思っている方が多いと思います。
ここでは、たった4か所採寸するだけで簡単にお気に入りのお人形にぴったりのワンピースが作れる方法をご紹介します。
採寸は4か所
ここではメルちゃんの妹、ネネちゃんをモデルに作成します。
画像のように
①脇の下の胸囲
②肩ひもの長さ
③脇の下から膝まで、着丈となる長さ
④肩ひもの幅(画像にはありませんが、肩に定規を当ててご自身で幅を決めてください)
上記4箇所を採寸します。
布を裁断します
先ほど採寸した4箇所の長さをもとに布を裁断していきます。
身頃の横幅は①の長さ×2、それに縫いしろ2cmをプラスします。
身頃の縦の長さは③の長さにゴム通しの分1.5cmプラス。
肩ひもの縦は②の長さ×2、真ん中が④の幅になるようにかまぼこ型にフリーハンドで弧を描きます。その周りに5mmの縫いしろをつけて裁断します。
裾につけるレースは①の3倍の長さ。
身頃の上端に入れるゴム(幅5mmの物を使用)は①より2cm短く、肩ひもに付けるゴムは③の長さで裁断します。
ワンピースを仕立てましょう
身頃の上端を5mm→1cmの三つ折りにし、アイロンをかけます。
肩ひもの縫いしろを仕上がり線に沿ってアイロンをかけます。
裾レースの端に粗目ミシンを二本かけ、上糸を引いて身頃の幅に合わせてギャザーを寄せます。
身頃とレースを中表に合わせて縫い、縫しろにジグザグミシンをかけます。
縫しろを身頃側に倒し、表から押さえミシンをかけます。
身頃を筒状にし、背中心となる部分を縫います。縫しろにジグザグミシンをかけます。
身頃の上端をアイロンをかけた折り目に沿って折り、ゴムが通る部分を確保して縫います。
背中心から5mm開けて縫い始め、ゴム通し口を確保して縫い終わります。
肩ひもの弧の部分を縫います。
肩ひもの直線部分に③の長さのゴムを当て縫い始めをマチ針で止め、手で引っ張って肩ひもの長さに合わせて状態でミシンをかけます。
肩ひもの完成です。
身頃の上端にゴムを通します。
お人形に着せて、肩ひもの付け位置を決めます。
表に縫い目が出ないように縫い止めます。
お好みでリボンなどをつけてワンピースの完成です。
お着替えがあるだけでお人形遊びはぐっと楽しくなります。夏服なら作りやすく、初心者の方でも挑戦しやすいはずです。お子さんのお気に入りの布や、サイズアウトした思い出のお洋服で作ってあげると喜んでくれるかもしれませんね。