1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 遊び
  4. 外あそびが大好きな4歳と2歳の息子のマストアイテムグッズのご紹介!

外あそびが大好きな4歳と2歳の息子のマストアイテムグッズのご紹介!

 2018/03/29 遊び
この記事は約 5 分で読めます。

【PR】

息子たちは外あそびが大好きです。

きっと一日中外にいたいと思っているに違いないと断言できるほどです。

今住んでいるところは幸か不幸か、目と鼻の先に公園があるので

雨の日以外は毎日せっせと公園に通っています。

そんな我が家の息子2人が、必ず外遊びに持っていくものをご紹介したいと思います。

 

乗り物

我が家一番のマストアイテム!年齢に応じてどんどん進化を遂げています。

 

歩き始めから2歳頃に大活躍の押し車

押し車にも色々な種類がありますが、

歩く前は転落防止のガードがついた押し車に乗っていました。

歩くようになると今度は自分で動かしたくなり、ガードと親が押す棒を外します。

最初はまっすぐ進めなかったり段差で止まったりしますがだんだん上手になります。

押すことがスムーズになると乗って蹴り進みますが、

前に進むにはテクニックが必要なようです。

そのためバックから始まります。

3歳が近くなると背も大きくなり、押し車に乗るとつま先を地面でガリガリ擦って

靴に穴があきかねないのでその頃には卒業してもらいます。

押し車はかわいいものがたくさんあるのですが、どれも電池が必要で室内用ばかり!

砂や泥水を浴びると電池が必要な部分はすぐに壊れてしまいます。

地域のフリマや友人からのおさがりで手に入れたものを外専用にして遊びました。

自転車の補助輪が早く外れるランバイク

ブレーキがついているもの、サドルを取り付けることができるもの

などいろんな種類が出ています。

どの種類を購入してもヘルメットは必須で公道を走ってはいけません。

2歳の息子は2歳半ごろから乗り始めましたが、

慣れるとスピードが出るので見ていてハラハラすることもあります。

4歳の息子も2歳半ごろから乗り始めて、

4歳の誕生祝いに買った自転車の補助輪が3日で取れました。

同じようにランバイクに乗っていたお友達のママに聞いても、

補助輪を外して3日程度でスムーズに乗れるようになった子が多かったです。

 

大きくなったら

我が家の近所の小学生はブレイブボードというスケートボードのようなもので遊んでいます。

バランスをとるのがとても難しいですが、慣れると坂道を上れたり

小さな段差を越えたりと、とても面白いです。

また、4歳の息子はキックボードを楽しんでいます。

大きくなっていろんな体の動きができるようになると楽しい乗り物もどんどん変わっていきます。

 

砂遊び

どんなにせまい砂場でも山あり谷ありレストランあり。

壮大な世界が広がっています。

 

スコップとバケツがあればなんでもできる

100均にも売っているバケツとスコップのセット。

この2つがあるだけで砂遊びは十分楽しめます。

穴を掘ったり、山を作ったり。

バケツに砂を詰めてみたり、ひっくり返してケーキを作ったり。

夢中になって遊んでくれます。

バケツのケーキは落ちている葉や花、石や枝などでデコレーションしても楽しいですよ。

 

不用品がおもちゃに!プリンカップやソースの容器

おやつに食べた後のプリンやヨーグルトのカップは子供の手にちょうどいい

型抜きに早変わりします。

プリンカップは花形なので可愛いですよ。

砂場で「プリンを作ろう!」とおままごとをしてもいいし、

先ほどのバケツケーキの上に上手にひっくり返して2段ケーキも作れます。

また息子たちは砂場に落ちている貝殻を入れておいたり、

ダンゴムシを集めたりすることにも使っています。

ソースの容器は口の大きいものを選ぶと遊びやすいです。

サラサラの砂を入れておままごとに取り入れたり、

ふたを閉めて振って遊んだりできます。

量の小さいペットボトルも使えそうですね。

 

シャボン玉

誰かが始めると追いかけたり、シャボン玉を割りに走ったりと

みんなで楽しめるシャボン玉ですね。

うちの子ども達も大好きです。

 

「ふー」ができなくても押せば出てくるシャボン玉

銃のような形をしているものは、水鉄砲をするかのように押すと

ャボン玉がたくさん出てきます。

2歳の息子は「ふー」が上手にできないのですが、

このタイプのシャボン玉なら自分で飛ばせるので楽しそうです。

ストロータイプは幼稚園頃から

シャボン玉といえばストローのようなふき口で拭いて飛ばすイメージがありますが、

小さいうちはシャボン液を飲んでしまいそうで心配ですよね。

前述しましたが2歳の息子もまだできたりできなかったりです。

また、吹きながら転んでのどに刺さっても怖いので

幼稚園に入園した頃からの使用をお勧めします。

ストロータイプも二枝に分かれているものがあって、

シャボン玉がたくさん出てくるので面白いですよ。

 

スティックタイプもおすすめ

我が家では剣のような形をしているスティックタイプのシャボン玉を公園に持っていきます。

大きなシャボン玉ができるものもありますが、液をお皿に移すことがうまくできず

ひっくり返してしまったり片づけが手間だったりするからです。

スティック状になっているものは振って大きいシャボン玉もできますし、

吹いて遊ぶこともできます。片付けもとても簡単です。

 

まとめ

外遊びは親にとっては気候の良い、心地いい日は良いのですが、

暑い日、寒い日は立っているだけで体力を消耗します。

それでも友達と楽しそうに走ったり、一緒に遊んだりしている姿を見ると

今日も外に出てよかったなと思えます。

なにより体をよく動かすので、よく食べ、機嫌がよく、早く寝てくれます。

週に1日でも子供と外で遊んでみると室内あそびでは気づかなかった

事や新しい遊びの好みが見つかるかもしれませんよ。

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

msaya

神奈川県在住。元保育士。
2歳と4歳の息子の子育てに毎日怒ったり笑ったりしながら過ごしています。
日々の生活の中で学んだこと、お出かけしたことなど発信出来たらと思います。
よろしくお願いします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ドミノピザでピザ作り体験!全国ので実施!ポテトSが無料に

  • 外あそびが大好きな4歳と2歳の息子のマストアイテムグッズのご紹介!

  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール!おすすめ情報!

  • 胃腸炎で嘔吐!?家の中をしっかり消毒して家族感染を防ぐ方法

関連記事

  • 2024年楽天球場(モバイルパーク)持ち込み禁止物は?弁当・水筒・ビール

  • 前川 清の自宅 世田谷の家は豪邸!場所・住所はどこ?

  • プレゼントの渡し方にも一工夫♪クリスマスパーティーを盛り上げてくれるゲーム3選

  • 輪投げ手作り!土台はティッシュ空き箱などで簡単な作り方紹介!

  • 2024年バンテリンドーム(ナゴヤドーム)飲食物持ち込み可能なのは?食べ物・水筒・アルコール

  • お手玉の作り方~伝統的な遊びを子どもと一緒に楽しもう~