仕事から子どもを迎えに行って買い物にまで行くのは大変!子どものイヤイヤが激しくて毎日買い物に行くのも一苦労・・・。そんなママ達にとってもはや欠かせない存在になってきた生協。各県様々な生協が存在して家に勧誘に訪れ、実際心揺 […]
本をたくさん読みなさいと言われたって、勉強のためになる本だけじゃ子どもはきっとつまらないですよね? 我が家はたくさんの本がありますが、そのほとんどが図鑑と雑学本です。 子ども達はそこからたくさんのことを学び、勉強にも遊び […]
あなたはスコップケーキをご存じですか? スコップケーキとは、器から出さずに、スプーン(スコップ)ですくって取り分けるケーキのことです。 重ねるだけで、簡単においしく作れるので、お子さんと一緒のおやつ作りにおすすめです。 […]
夏休みが終わり、子どもたちが学校や幼稚園に行ってホッと胸をなで下ろしているママも多いのではないでしょうか? 今年もたくさん夏祭りに行けたな、と思っている方もいるでしょうが、「あれ?来週もお祭りを開催しているぞ!」と胸をと […]
皆様、お元気ですか。今回のカタカナ英語ソングは小さなクモさんのストーリーです。おすすめ動画では手遊びもご紹介していますので、ぜひご覧下さい! では、参りましょう(^-^)/ Eency Weency Spider (英語 […]
赤ちゃんがペンが握れるようになった頃にお絵描きをママとしてみましょう。画用紙に描くのも良いですが、プラバンに描いて、アクセサリーとしてプラバンストラップを持ち歩くのもオススメです(赤ちゃん篇)。 プラバンストラップ材料 […]
子どもの学力は、夏休み明けに差が出るといわれています。そういわれても勉強しない子に勉強しろと言っても親が疲れるだけ。家庭学習のドリルでは面白みがなくて集中力が続かない、そもそも勉強の興味がない、そんな子には、勉強!勉強! […]
「オシャレなカフェに行こう!」「話題のレストランに行ってみよう!」 まだ二人だけだったときには気軽にできたことですが、お子さんが生まれてからなんとなく敷居を高く感じてしまい、久しく行ってない……というママパパも多いのでは […]
小学生の子どもがいる我が家では今、ちょっとした塗り絵ブームです。中でもこの夏休みに親子でハマっているのが、超大型塗り絵、その名も「NuLIE(ヌーリエ)」です。ここでは、今話題の「NuLIE」の魅力や楽しみ方について紹介 […]
学生時代にコンビニでよく買って食べていた豆乳花が、豆乳で簡単に自宅で作れると聞いて、作ってみました。豆乳花(トールーファ)は、息子もだいすきなスイーツ。混ぜて冷やすだけなので、とっても簡単に作れますよ。ママの美肌便秘予防 […]
暑かった夏も終わりが近づいていますが、もうすぐやってくる秋の長雨シーズン。子ども達は家にある物にも飽きて家の中で暇を持て余すことが増えるし、一緒にいるママも憂鬱。そこでありそうでなかったおもちゃを作って遊びませんか?今回 […]
立秋も過ぎましたが、当然のように暑い日が続きますね。 夜はクーラーを弱く設定して寝ています。娘はゴロゴロと転がりながら寝るので、夏の布団をかけるのはもはや不可能!クーラーの風が気になりますが、せまてお腹だけは冷えないよう […]
プラバンにも今は色々種類が出てきています。今回は始めから、ヤスリがけをしてあるプラバンを使用して可愛い花、夏の花ひまわりのバッチの作り方を紹介します。材料は100均商品でOK^^ ひまわりのバッチ作りの材料 ひまわりバッ […]
夏も本格的になると、暑さで食欲がなくなりますよね……。そんなときに活用したいのが、お子さんからお年寄りまで大好きだという方も多いごまドレッシング! 野菜にかけるだけではなく、いろんなものにかけるととてもおいしく食べられち […]
ママにうれしいヘルシーでおいしい「ハニーナッツ」の簡単な作り方レシピをご紹介します。 小さなこどもにはまだあげられないけれど、夜の寝かしつけが終わって、ひとりでこれを食べている時間を、わたしは「至福のとき」だと思っていま […]
牛乳パックで工作をしよう第2弾です。今回は大人も座れるしっかりした牛乳パックの椅子の作り方です。牛乳パックが集まるのに時間はかかりますがこれも2歳の息子も私もいつも使っています。 牛乳パック椅子の材料 ●牛乳パック20本 […]
我が家の子ども達はアレルギー体質です。 犬・猫アレルギーがありますが、家ではペット(犬・猫・鳥・魚・爬虫類)を飼育しています。 アレルギーといえばペットは厳禁だと思われがちですが、日常生活や飼育の仕方を工夫すれば共生も不 […]
夏休みも後半に差し掛かると、お盆休みがありますよね!そのお休みを利用して、おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行くよ! というご家族も多いのではないでしょうか? 「孫が来てくれるから、プレゼントを用意しておこう!」とおじ […]