1. TOP
  2. 子育て
  3. 育児
  4. 親が体調不良の時に子どもを幼稚園に行かせる?欠席させる?送迎問題に悩む

親が体調不良の時に子どもを幼稚園に行かせる?欠席させる?送迎問題に悩む

育児 子育て
この記事は約 5 分で読めます。

【PR】

ママの体調がすぐれない時、

「どうしよう」と悩んでしまいがちなのが

子どもの幼稚園の送迎。

 

パパや祖父母などの身内に

代理の送迎をお願いできるのであれば

それに越したことはありませんが、

悩ましいのは

 

送迎を頼める相手がいない

 

という場合。

 

「子ども本人の体調に問題はないのだから登園させた方が良いのでは?」

「フラフラの状態で送迎をするのは不安」

 

という2つの想いに挟まれ、

 

どちらを選択したらよいか分からなくなってしまう・・・

 

という経験をした方も多いかも知れませんね。

 

我が家は夫の仕事が忙しい上に、

祖父母に送迎の代理を頼める環境になかったため

娘が幼稚園の頃、送迎は100%私の担当。

そのため、この問題には何度もぶつかってきました。

 

今回はその経験を踏まえ、

 

ママが体調不良の時、子どもを幼稚園に行かせるか欠席させるか

 

というテーマで

お話しをしていきたいと思います。

 

この記事が

少しでもあなたのお役に立てれば幸いです♪

 

 

インフルエンザや胃腸炎などが疑われる場合

 

ママ自身が

 

インフルエンザ

胃腸炎

 

など、

感染力の強い疾患に感染していたり、

その疑いがある場合は

 

子どもも園をお休みさせるのがベター

 

です。

 

ママが感染力の強い疾患にかかっている場合は

お子さんにもうつってしまっている可能性が高いですし、

何より、ママが無理をして送迎をしてしまう事で

 

園児や先生、保護者の方に感染を広げてしまう

 

という危険性も。

 

結果的に多くの人に迷惑をかけてしまいかねないので

親子共に登園を自粛するのが安全です。

 

 

うつるリスクが低い場合は「安全に送迎できるか」を目安に

 

具合は悪いが熱はそれほど高くない(もしくは熱はない)

 

ママの体調不良の大半は、

こちらのケースに当てはまるのではないかと思います。

 

このような場合は

 

子どもを安全に送迎できるか

 

という点で判断するのがオススメ!

 

幼稚園の送迎の際、子どもは

 

興味を惹かれるものを見つけて突然走り出す

道の反対側に友達を見つけて道路に飛び出そうとする

 

という、

危険な行動を取ってしまう事も。

 

このような時、きちんと対応できなければ

命に関わる事態を招きかねません!!!

 

また、徒歩ではなく自転車で送迎をしている方も

無理を押して送迎をしてしまうと

 

注意散漫になる

まっすぐに走行できない

 

という状態になり、

大きな事故につながってしまう危険が。

 

娘の幼稚園時代、

体調不良のママが無理をして

お子さんを自転車に乗せて送迎をしてしまった時

 

バランスを崩して親子で転倒してしまう

 

という事故がありました。

 

幸いにも打撲程度で済んだようですが、

もし、打ちどころが悪かったり、

交通量の多い車道近くで転倒してしまっていたら

大変な事になっていたと思います。

 

自分の体調が悪い時、

 

子どもが園に行っている間、ゆっくり体を休めたい

親の事情で欠席させてしまうのは子どもに申し訳ない

 

という気持ちになってしまいがちですが、

何かが起こってからでは取り返しがつきません。

 

「子どもを安全に送迎できるか」

 

という点について冷静に考え、

少しでも不安がある場合は「欠席」する勇気を持ちましょう。

 

 

ママ友に送迎を頼んだ場合の落とし穴

 

もし、仲の良いママ友が

 

「家も近いし、うちの子と一緒に送り迎えするよ!」

 

と、我が子の送迎を買って出てくれるのであれば

そのお言葉に甘えてしまうのもアリかも知れません。

 

ですが!!!

 

幼稚園児は小学生以降の子どもと比べてはるかに

 

園で体調不良を訴えて早退

 

というケースが多いもの。

 

つまり、

ママが体調の悪いタイミングで子どもも早退をする

という可能性もゼロではないのです。

 

さすがに「早退」のお迎えまでママ友に頼むのは申し訳ないもの。

ですので、ママ友に送迎を頼む場合は

 

我が子が早退をする事になった場合、自分が園までお迎えに行けるか

 

というところまで考えておかないと

後々、きつい状態になってしまうかも知れないのでご注意ください。

 

 

おわりに

 

幼稚園の送迎は思った以上に

「気力」や「体力」をつかうもの。

 

そのため、体調不良時に無理を押して送迎をしてしまうのは

思わぬ事故やトラブルにつながりかねません。

 

少しでも不安を感じる場合は

 

思い切って欠席をさせる

 

という勇気を持つのが

賢い選択なのではないでしょうか。

 

 

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

山中みさと

山中みさと

1981年生まれ、宮城県仙台市出身、千葉県在住。
2007年6月生まれの娘・2018年8月生まれの黒猫(男の子)の子育て真っ最中。
大学卒業後は出産まで図書館に司書として勤務。
結婚後は、子どもの幼稚園・小学校でPTA役員を経験。
教員免許(中高・国語)、司書資格、司書教諭資格を持つほか、
学生時代、塾講師のアルバイトの経験もあり。
趣味は、読書、アニメ。


10年近く育児をしてきた中で、
いいことだけではなく、困ってしまったこと、悩んだこと、
壁にぶつかったことなど、たくさんの経験をしてきました。

そんな私の経験を記事にし、
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 年長さんは、入学前の早いうちに「傘をさして歩く」練習を!

  • ママの為の格安スマホの選び方!周囲のママ友の不安を解消したまとめ

  • 新学期クラスに馴染めない!悩む我が子に親ができる3つのサポート

  • 【2020年版】Mac,ipadはPTA役員も学割で買える!条件や注意点まとめ

関連記事

  • 幼児の外食おすすめメニュー!離乳食が完了した外食メニュー!

  • たった30分で!?ストライダーから自転車へ上手に移行する4つのコツ

  • 小学生で机に向かう習慣は身につく?子どもが机に向かいたくなる便利グッズ

  • マンガ『将棋の渡辺くん』から見る、子育てにおける親の役割

  • 子どもが「サザエさん症候群」になった時は「受容」が大切です

  • 「2人目まだ?」攻撃を1人っ子ママの私はこうやって乗り切った!